| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 | |
返信2009/10/02 21:04:47 藤八のかなママ 新型インフルの後耳がきこえづらくなり こんにちは。 去年の6月から、母(30代)、息子(4歳)、娘(2歳)の3人で 「ホウスイ」「ミネラル」でアトピー対策をしているものです。 何度かこの掲示板で先生にご相談もさせていただきました。 11月に面談もさせていただきました。 その節はありがとうございました。 (といっても誰だかわかりませんね・・すみません) 1年以上経過して、本当にこの処方に出会えてよかったと思っております。 まだ3人とも「完治」には届いておりませんが(私などは、まだ生活する 上でかなり辛い部分も一部残っているのですが)、出口が見えてきました。 自分が脱ステロイドできるなんて夢のようです。 (今年の夏、堂々と水着を着て息子と海に入れた時には泣いてしまいました) ところで、、、本日は息子のことでご相談がございます。 この1年半、息子は3度ほど高熱をだしたりしたのですが、 病院に行かずに治しました。 1週間前、新型インフルエンザにかかりました。 さすがに、巷をにぎわせているインフルエンザ・・。 家族への感染のこともあり、仕方なくタミフルを処方してもらいました。 しかし、熱が思ったように下がらず、咳もひどいので、4日目に仕方なく 再診すると、それほど医者の方も切羽詰った感じはなかったのですが、 「外耳」が炎症をおこしている、ということで、「抗生剤」を 出されました。 「抗生剤」はこの掲示板で拒否反応がありましたので、飲ませていなかった のですが、ここ数日、耳が良く聞こえていない反応をします。 また、耳が痛い、とも言います。 きちんとこちらを向かせて話しても聞こえづらいみたいなのです。。 耳鼻科に行けば「数週間」のスパンで「抗生剤」を出されることは 分かりますのであまりかかりたくないのですが、従兄が中耳炎をほっておい たため、耳がかなり聞こえなくなり、切開する手術手前まで行ってしまった ことがあります。 基本的には様子を見て、本人の力で治したいのですが、中耳炎などは 子どもが良くかかっているといいますし、風邪のように自分の力だけで 治せるものなのかよく分かりません。 (風邪は長いスパンで引き続けて、より悪化する、ということは(健康 な子なら)まずないですが、中耳炎の子がほっておいて、半年後とかに ひどくなっていた、というのは聞いたことがあるからです。) 先生ならどう思われますか。 別の掲示板で「中耳炎」でも「自然治癒」というようなことが書いて あったのですが、「難聴」の心配はしなくてよいのでしょうか・・。 ちなみに、この「新型インフル」の時もご相談しようかと思ってい たのですが、時間がなくできませんでした。 アトポスの対策をされている方々も今後インフルエンザにかかる方は 多いと思うのですが、これも自然治癒が良かったのでしょうかね? (自分で考えた末の結論なので、後悔しているというわけでは ないのですが。。) かかってみて思うのは、新型インフルエンザはなんだか特別もの? と思っていましたが、妹などは普通の風邪みたいでした。 (でもタミフルを飲んだから2〜3日で熱が下がっただけなのかも しれないですし・・・。分かりません) この件は横道ですが、もしよろしければ、耳の件と合わせて、 ご意見おきかせください。 |
返信2009/10/06 17:43:10 赤嶺 福海 Re: 新型インフルの後耳がきこえづらくなり 返答が遅れました、藤八のかなママ様 昨年の11月9日ですね、、、、うん、BLOGも書いていますし、あの時東京在住のKさんが来た日でした。なかなか生まれなかった待望の赤ちゃんが、ピカピカの皮膚で登場した日でした。汐留会場でしたね。 そうか、あれからもう1年も経過するんですね、、、、何とも早い。 その間、厳しい状況もあったでしょうが、よくぞ前向きに進行してきました。1歳を超えての進行ですので、体内バランスも不安定でこれからも少しは症状が出ることもあるでしょう。しかし、目的である健康な成人へのステップは確実に上っていますので、逸れることなく頑張りましょう。 さて、新型インフルエンザの件ですね、、、、今回はお年寄りではなく若い方々が被害にあっているようですが、その方々の追跡も必要でしょうね。聞くところによると、被害にあった方々の環境は、お年より悪い環境にあったようですね。というのは、他の病気による薬剤摂取が大量のようです。特に抗生剤の処方は、体内老人になるのですから、老人がかかったのと同様のことになります。当然お子様の被害者も薬剤による体内老人化のようです。 タミフルですか? 怖いですねぇ、、、僕が一番心配している薬剤です。神経も逝かれますよ。飛びたくなるのでしょう・・・前回の問題のときでも多くの方が飛び降りました。怖くも何にも無いのです・・・ただ、鳥のように飛びたくなるのでしょう。非常に怖い薬です。これからは絶対に処方しないことです。子供には強すぎます。 当然、自律系の問題も引き起こしますので、、、、医者なんて、患者がどうなろうと問題など無いのです・・どうでもいいのです。新型新型といっても、この世に存在するウイルスです。正常であれば対応できることは間違いないのです。同じ環境でなる方ならない方・・・その差は、そのブラックボックスは粘膜なのです。それも胃腸管と繋がる粘膜が重要となりますので、鼻も口も喉も目も一緒なのです。 心配しないでも自分で必ず解決できます。基礎条件整備できていますので、マスコミに踊らされないようにしてください。医者のコメンテーターにしても何もわかっていません。だって、風を解決できる医者なんて今の世の中いないのですから。薬薬です。 検査して薬を出す作業であれば、コンピューター1台あれば1時間で100万人分の診察が出来るでしょう。医者は患者を脅して薬漬けにするだけです。って、全員がそうではありませんが、外れてはいません。 心配しなくても耳も徐々に安定してきます。タミフルを摂取すれば予想できない状況を引き起こしますよ。この薬は絶対駄目です。 2日に書き込みされていますので、これから薬を飲まなければ1週間以内に解決します。 熱も重要なのです・・・この時期からはどんどん引かせるのです。多くの抗体作りをさせて健康な体を作りましょう。 |
返信2009/10/10 23:13:50 藤八のかなママ Re: 新型インフルの後耳がきこえづらくなり 赤嶺先生 お返事ありがとうございました。 6日にお返事いただいておりましたのに、ネットを見れず、 本日になってしまいました。 タミフルは怖い薬、、という事に改めて大変ショックを受けました。 息子はなかなか熱が下がらなかったので、悩みながらも5日程度飲み続け てしまいました。 (これはどこの医者もかならず強調するようですが「熱が下がって も、ウイルスは増殖する可能性がありますので、絶対に最後まで 飲みきってください」といわれました。 ただ、私は基本的にはお医者さんの言うことは半信半疑なので、 妹は3日で熱が下がったのですぐやめました。) ただ、これだけ巷の情報(5歳児で疾患のない子が死亡した・・など)が あふれていて、逆に実際発症した人を間近で見たことがなかった 自分としては、新型に感染してタミフルを飲ませないという判断は 難しかったかな、と思っています。。 これだけ医者から遠ざかった生活を徹底してたのに残念です・・ あと、耳の件なのですが、実は、2日に書き込みした直後から急激に子ども の反応が悪くなり、かなり聞こえなくなってしまったようでした。 会話もほとんど一方通行でした。 (子どもは「は?なんて言ったの?」という反応すらしない んですよね・・聞えないと返事すらしない、というか・・) 「耳」の領域のことについては、初体験でまったく未知の領域でしたので、 不安になってしまいました。 調べても「ほっといてよくなる」という確信がもてず、逆に「ほっておいて 難聴がひどくなる、または切開手術になる」とか、 友人の息子さんなどは「扁桃腺とアデノイドを取った」といったような 情報ばかりでしたので、数日は我慢したものの、5日に耳鼻科へ行って 診断してもらいました。 「急性中耳炎」と「浸出性中耳炎」を併発、でした。 腹を決めて抗生剤を飲ませました。 ただ1日2回というところを1回にして、いつもよりもヨーグルト を多めに食べさせるということは意識しました。 (抗生剤で腸をやられるとうんちに現れることが多いと聞いたので、 よく観察していましたが、少し硬くなったものの、いつものよう な快便でした。) 1週間後の昨日、「浸出性」のみになっているので、あと1週間 だけ別の抗生剤を、ということで出されました。 そちらも2回飲んでしまったのですが、その後先生のコメントを伺って 中止しようと決めました。 (耳も完全ではないですが、聞えるようになっています。 反応も前よりはよくなりました。) 次の診察時にもしよくなっていなかったら、薬は終了して 診察時に管をとおして通気をよくする処方(中耳炎にかかって る方はよくやるみたいですが)に変わるらしいので、 それまでほっておこうと思いました。 ちなみに今回薬で受けたダメージはどんな形で出るのでしょうか・・ この夏で非常に回復している子ども達を見て、もしこれでまた急降下 してしまったら、、と思うと、今までこれだけ医者にかからない 事を徹底し、またアトポスの処方でがんばってきた、我が子たちに 申し訳ない気持ちでいっぱいです・・。 (ちなみに息子はカサカサでいつも掻いてしまう場所が足首、ひざ の裏、手首、あごの下、など数箇所ありますが、どれも深い傷には なっておらず、薄い瘡蓋が付いていたり、たまに出血したりする 程度になっています。 娘は1歳時よりはちょっとしつこくなっていますが、ももの裏側、肘の 内側がいつも掻いて少し傷になって赤くなっている程度です。 本人は「かいぃ〜」とよく言って掻いてますが・・) ・・・・・とは言っても、済んでしまったことなので、 今回の教訓を次に生かすべく、また一歩目からがんばります! ただ、もし今回のダメージに対するアドバイスがありましたら 1言でもいただけると幸いです。 ほぼご報告ばかりでした。 長文失礼いたしました。 |
返信2009/10/22 01:09:39 藤八のかなママ 中耳炎&鼻炎について 赤嶺先生 先日ご相談していた4歳の息子の中耳炎ですが、その後薬は飲ませず医者にかかりましたところ、改善はしていないと言われました。 鼓膜の動きを見ましたが、片耳は全く動いていないということで、レベルとしては悪いほう、といわれました。 週2回、通気をするため耳鼻科に通うことになりました。これ自体の処理は、鼻に空気を入れながら「コップ」と言うだけのものなのでいいのですが、やはり「抗ヒスタミン薬(ムコソルバンとサジデン)」を出されてしまいました。 理由は「鼻のとおりが悪いと耳の通気はよくならない」ということで、数週間続けることになる、といわれました。(もちろん飲んでませんが) また、ちょうど悪いことに2週間前くらいから、鼻炎のような症状が今までの中で最もひどくなっていて(元々鼻炎的な症状があるのですが)、熟睡中でもびっくりするくらい大きなくしゃみを立て続けにしたり、鼻はいつもつまっていてしょっちゅうずるずるとすっています。(熟睡できないようでつらそうです。)花粉症のような症状です。 鼻呼吸しないとアレルギーが悪化する、とこちらで知ったのでそういう意味でもこの鼻炎は心配です。 このまま薬は飲ませないとしても、耳も鼻もただ放置していていいのでしょうか。 (ヨーグルトは1年半食べ続けています。ミネラルも摂取しています。) 鼻洗いを実施するべし、と過去の記事で見つけましたので、鼻洗い器を購入してやってみようと思っていますが、それだけで大丈夫でしょうか。 部屋のほこりが原因か?とも思い、今まではほとんど「アレルゲン」については気にしてなかったのですが、部屋や布団やカーテンの掃除洗濯を必死にしたりしています。。 アトピーは数年単位で取り組むつもりでいますので、症状の一進一退は気にし過ぎないようにしてこの1年半過ごしてきましたが、耳もそんなスパン(「年」という単位)で考えて大丈夫なのでしょうか。 特に幼児期は聞く力が言語能力の発達に影響する、と聞いたことがあり、少しだけ不安なのですが・・。 先生のアドバイスはびっくりする発見があって、普通の生活を少し見直すだけで"医者要らず"なアイデアが満載なので、本当に貴重に読ませていただいています。 お忙しいところとは思いますが、よろしくお願いします。 |
返信2009/10/26 19:42:08 赤嶺 福海 Re: 中耳炎&鼻炎について 藤八のかなママ様 返答が遅れました。 うん、少し長いですね。予想通りに行かなかったようですが、4歳の不安定な時期もあり厳しいですねぇ。 耳と繋がっている鼻つまりもその影響と思われますが、抗生剤や抗アレルギー剤で本当の解決が出来れば良いのですが、根底を崩す問題を今までの結果から推測します。 では、、、そうね、鼻洗いにより、繋がっている耳の問題も解決できれば良いのですが・・。五感の最も重要な部分ですから、放って置くわけにはいきませんね。耳鼻科の良い先生に罹って、早めの解決も必要ですかね。これまで、五感の重要部位のご質問には、一応、ご家族の判断を優先しています。 私としては、できれば自然改善をお奨めしたいところですが、親御さんとしてはそうはいきませんよね。。。 お母さんと接触して「大丈夫大丈夫!、直ぐ良くなるからね!」という信号が強くなればかなり進歩します。そして、お嬢さんもまだ手のかかる時期ですが、接触回数を今までより少し多めにして見ませんか。 安心という薬が一番有効なんでしょう。昔は、どうしていたんでしょうね。お母さんが、鼻水をすすってあげた事もあるようで、昔の人からよく聞きましたね。そして、熱のある間、頭を冷やしていたようで・・・、それでみんな大きくなっているんですよね。1歳を過ぎて、ウイルスにやられて命を落とすことなんか無かったのでしょう。破傷風が一番怖いから・・と、僕らは教えられました。 医者、薬、、、、どうなんですかね。 ごめんなさい、、、今回のご質問には、あまり適切な言葉が浮かびません。 1年半の腸内環境の整備・・・・大丈夫と思いますよ。 マスコミもねぇ・・・。 |
返信2009/10/27 14:33:11 藤八のかなママ Re: 中耳炎&鼻炎について 赤嶺先生 お返事ありがとうございました。 息子は薬は飲んでいませんが、前より鼻水がずいぶんよくなりました。 (夜中のくしゃみも減りました) 多分鼓膜まではすぐによくならないと思いますが、 小さい声で話しかけても一番悪かった頃よりはずいぶん反応もいいので、 もう少しこのまま様子をみようと思います。 ただ、耳鼻科医からは次によくなっていなかったらステロイド入りの 薬を出しますね、と言われて・・飲ませる気がないのに「はい・・」と 言ってる自分が嫌になります・・幼児の医療費が無料なので、そういう 意味でも保険料を負担している方に申し訳ないです。。 (一応鼓膜は見せたいので週一くらいで通おうとお思います) 先生が「昔はどうしていたんでしょうね」と書かれていますが、 私の育児の基本的な考え方が、まさにこれなので本当に納得いきます。 いつも「昔はどうしていたんだろう。こんな風にしていたのかな」 と考えて子どものトラブルに対処しています。 先日小児科医の前を通ったら小さいお子さんを連れたお母さん達で 行列ができていて、「アトポスに出会う前はこの列に私も並んでいた なぁ〜。たいしたことないのに・・」と思って、今の考え方が身に付いた ことに感慨深い思いでした。 多くのお母さんがアトポスのような考え方で子どもの健康を考えられたら もっと日本人は健康になるのではないかと思います。。 |