返信2008/04/25 22:39:31 ヒッキー BXL 1歳半の息子の肌のことでご相談があります。 拝啓 赤嶺 福海先生 お忙しいところ失礼いたします。1歳半の息子で今のところアトピーではないということなのですが、心配なのでご相談させてください。。 7ヶ月頃(5月はじめ)に初めて熱を出し病院で処方された薬を飲ませ、治るとだんだんと両ほほに赤いブツブツが出てきました。おでこまで広がったので診察に行くと「春なので毛虫か草まけでは?」とのことでリンデロンVGを処方され、先生の「この薬は僕もひげそりまけした時などにちょこっと使っているような薬だから、大丈夫ですよー。」という言葉を何の疑いもなく信じ、2日ほど塗布するとすっかりきれいになりそこで薬もやめました。(今となってはその先生が本当にリンデロンを塗っているのか甚だ疑問ですが...) その後は特に何事もなく元気に過ごしました。そして今年の初めあたりにお風呂で体を洗っている時に、お腹と背中が全体的に鳥肌のようになりガサガサしているのに気づきましたが、冬だからこんなこともあるかなと思い特に何もしませんでした。 そのうち2月に陰嚢付近の一部がすこし赤くなり、痒そうにしていました。右肩のあたりにも小豆大の赤みが出てきたので、以前処方されて残っていたリンデロンを5日ほど塗りました。(ステロイドのこと、陰嚢のステロイド吸収率がとても高いということもこの時は全く知りませんでした...今となっては本当に後悔です)陰嚢はよくなったように見えたのですが肩は変化なしで、塗るのをやめました。 3月のはじめに両手の手背(指のつけね)に湿疹ができ痒がりだしたので診察に行くと「しもやけでは?」とのことでトパルジックとマイザーをミックスした軟膏と、ユベラ軟膏を処方され3,4日ほどつけていたところ、たまたま近所の方でホメオパシーをしている方から「ステロイドは使わないで!倍になって返ってくるから!」と教えてもらい、その時から初めてインターネットなどでステロイドについて調べるようになり、アトポスさんのHPを知りました。そのホメオパシーの方が、スパジリックビーCクリーム(カレンデュラという植物のレメディーが入っているそうです)をわけてくれてそのクリームを塗ったところ、湿疹が治まりました。(というかホメオパシー的には自然治癒するのを手伝っただけということですが)湿疹が治る途中にお腹、背中の全体があせものように一面赤い蕁麻疹のようになり心配しましたが痒がらないので何もつけず様子を見ていると、2週間ほどで消えました。 そして現在の様子ですが、お腹・背中の鳥肌感は前よりは少し軽減している気もしますが、左腰・両肘の近く・そしてリンデロンを塗っていた右肩に、円形のブツブツした盛上がりができています。鳥肌が密集して集合体?のような感じです。。そこにCクリームを塗っています。じゅくじゅくはしておらず、瘡蓋に近い感じです。寝付く時に少し痒がりますがそこまで激しくは掻かずに眠ります。そして陰嚢の湿疹が再発してここだけはとても痒そうで、昨晩はお風呂で掻き壊してしまい少し血がにじみました。結局、右肩は小豆大から100円玉大になり、3日ほど前から黄汁が少し下着についているのを見つけました。右肩が一番黄汁が出ていますが他の箇所はほんのわずかです。そして左腰の鳥肌状の丘を中心に、付近にパーッと小さな丘疹が広がったのでとびひかもと心配になり、皮膚科を受診しました。そこで皮膚採取して顕微鏡で検査したところ、とびひの菌はないが、この状態が悪化すればとびひになるかもしれないと言われ、処方されたのはリンデロンでした...しかしもう絶対にステロイドを塗る気にはなれません。今は毎朝・晩にCクリームを塗っています。全体的に小さな丘疹は増えてきているようなのですが本人はあまり痒くはなさそうで、今のところ掻き壊すまではないようです。陰嚢は今日は痒そうではありませんでした。 長々とすみません。。出来るだけ詳しい方がよいかと思いましたので。 このような状態ですが、先生はどのようにお考えになりますか? やはりステロイドが関係しているのでしょうか。 これから先もし掻き壊しじゅくじゅくになった場合には蓬水のお世話になるとよいでしょうか?それから脱風呂は、アトピーの方に限らず皮膚に傷や湿疹のある人の回復にとっても効果的なのでしょうか?診察時に皮膚科医に脱風呂の相談をすると「お風呂に入れて、石鹸で洗って清潔にしてあげてください。石鹸よりも消毒のほうがしみますから。」と言われてしまいました。。。皮膚科医に不信感を強くもってしまいそうです。 アトポスさんのHPは本当に衝撃的でした。とっても勉強になります。中でも妊娠中に膣座薬や抗生物質を使用したことがアトピーと関係があるという事実に驚きました。私も妊娠中に激しい痒み→抗ヒスタミン剤→カンジダ膣炎→膣剤使用→膣剤使用の翌日破水・30時間かかって1ヶ月の早産。。。でした。この子のためにもっともっと本当のことを勉強しなくては!と思います。先生は別府出身のようですが、私も大分に住んでいます。。(^ ^) 竹田市に近いので最近は湧水を汲みに行っています。 お返事はゆっくりでかまいませんので、アドバイスをいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。 |
返信2008/05/03 07:18:07 赤嶺福海 IXO Re: 1歳半の息子の肌のことでご相談があります。 ヒッキー様 竹田にお住まいですか、、、懐かしいですねぇ。もう10年も大分には戻っていません。両親がいなくなると故郷がなくなったようです。 さて、お子様ですが、初めての抗生剤摂取により腸管に異常が出てきました。異物の侵入が容易になってきたのです。カサカサになった部位も体内の異物排泄による影響です。症状から、分岐点を大きく離れている感はありませんが、免疫調整にも影響を及ぼしています。 さらに、その症状改善のために末端処理のステロイド剤処置も症状を増長せせる原因となっているのですね。多くのお子様は、使用しなければ一時的に悪化したとしても、正常に育ったのに今の300万人は皮膚炎に悩まずに青春を暮らせたものと推察できます。皮膚科医、小児科医の犯罪といっても過言ではありません。親もこのシステムを理解して、絶対にこれからステロイド剤の使用は厳禁なのです。 ホメオパシーのクリームにおいて、理論的に納得するのであれば使用は構わないでしょう。雑菌の排除と有用皮膚常在菌の存在を生かせるクリーム化確認して進行されるとよいでしょう。ただ、ネットワークの方のコメントであればストップさせることです。方の湿疹部位が少しづつ大きくなっているのであれば辞めた方がよいですね。皮膚構成調整には、常在菌が増殖するスピードは1ヶ月1センチとなっているのです。盛り上がっているのであればさらに期間は延長となります。 いまだなお、鳥肌のような症状が出るということは、異物排泄の症状か、温度感知の逆転となっています。この調整にも第一の根源である腸管調整が重要でしょう。自律神経にも免疫にも大きく関与しているからです。これらの器官に必要な全ての成分は腸管で産生されているからです。 重要なこの時期の早期腸管調整には乳酸菌摂取しか方法がありません。さらに皮膚粘膜調整には、有用皮膚常在菌の安定を進めるには「ph4ローション」(蓬水)がよいと推薦しています。掻き崩しにも蓬水処置ですね。ただ、先述したようにストップはしますが、改善には時間は要します。ゆっくり改善することが再発の無い条件となるのです。皮膚常在菌のスピードで改善を図ることです。 脱入浴も重要ですが、お子様の場合は出来るだけシャワー程度で済ませましょう。良くなれば納得いくまで入浴してください。 竹田には友達がいましたので随分行きましたね・・・。う〜ん、懐かしい。 |
返信2008/05/08 14:56:05 ヒッキー BXL Re: 1歳半の息子の肌のことでご相談があります。 赤嶺 福海先生 様 お返事ありがとうございます!詳しく教えて頂き、本当に感謝です。 やはり、初めての抗生剤摂取が関係していたのですね。。ちなみにセフゾン・ペリアクチン・ムコサールの混合薬でした。思い返せば12月はじめに突発性発疹にかかりそのときも薬を処方→年明け頃鳥肌に・・4月はじめに風邪で薬を処方→湿疹が広がる・・関係があるのでしょうか。。 最初の書き込みから10日あまりたち、現状は・・良くないと思います。肩の湿疹が少しですが大きくなっていっている気がしたので、ホメオパシーのCクリームを塗るのはやめ、今は何もつけていません。小さな湿疹は背中一面に広がり腕、お腹の円形湿疹の数が少し増えてきました。太もものあたりもちょっとあやしいです。夜にボリボリ掻くので少し血がでます。でも脱入浴を始めたら全体的に瘡蓋になってきて肩の黄汁は止まりました。3日前に肩の瘡蓋がとれたのですがとれてもやはりそこは鳥肌気味で、盛上がりは減った感じですがその代わり100円玉大→500円大に広がりました。。そして昨晩はとても痒がり肩は黄汁が少しでました。やはりこれは瘡蓋がとれれば治っていくという簡単なことではない、内面の問題なんだなと感じています。。(><) 周りから、もう一度大きな病院で診てもらったらとか、アレルギーの可能性があるなら病院で血液検査してもらったらと言われますが、どう思われますか? 私はもう病院に連れて行っても意味がないのでは・・・と思っています。うちの主人も「たとえば5件の病院に連れて行っても5通りの診断を下されれば、それだけいい加減な診察しかしていないということが分かるだけなのでは?」という意見です。。 先生を信頼して乳酸菌摂取を早急に始めたいと思いますが、乳酸菌は何種類かあるようですが、うちの子のような場合はどのようにすればよいと思われますか? 蓬水も購入しようと思います。ちなみにヨーグルト(無糖)も納豆も好きでよく食べています。(^^) 今のところ、日中は元気に遊びまわっているのでそれが救いですが。。。今年の夏は半そで半ズボンはすぐに掻いてしまうので無理かなと思います。手の力もけっこう強いです。 アドバイスをいただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
返信2008/05/12 12:07:56 赤嶺福海 BXL Re: 1歳半の息子の肌のことでご相談があります。 ヒッキー様 間違いなく、この抗生剤による影響となっています。分岐点を越えれば一気に症状として現れてきます。 それからの痒み継続で体内にも活性酸素が多く発生して、さらに抗生剤の役割をして重要な菌群を減少させているのでしょう。また、排泄器官の肝腎機能にも影響を与え、体内の異物排泄も正常量排泄が出来ずに、第3の排泄機構「皮膚」よりの排泄が少しづつ多くなっているようにも思えます。 周りの皆様は、ご心配されて言われているのですが、この症状の根本を知らなくてのコメントです。ありがたくお受けして、自分の信ずる方法でしっかりとお子様を守るほかないと思います。多くの医者もこの事を殆ど知らなくて、「菌は悪」と決め付けての治療ですから、解決から程遠い進行となるのです。そして、今の数百万といわれる「成人ステロイド被害」を今なお継続しているのです。お子様はご両親が守るほかないのです。 1歳半ですから、ヨーグルト摂取の方が効果的でしょう。「アトポス推奨5点セット」(摂取方法は添付書類にあります)でよいと思います。あ、納豆好きであれば、ノヴァ総合研究所から出ている「乳酸菌納豆」もよいですね。 この年齢の解決は多くの統計から遅れます。根気強く一歩一歩前進するしかないのです。克服期間を少し多めに取って、小学校入学までには!くらいの気持ちで進行されることです。本当に上下して一喜一憂の時間が多くなるのです。(ただ、肝腎機能が正常となれば症状解決も早くなります) 頑張ってください。 5ten-goods.jpg |