投稿した人:トーマ on June 03, 19101 at 02:06:19:
返答: いろいろ 投稿した人:tae on June 02, 19101 at 14:53:18:
あら、人の名前が違ってしまったかしら、、、
ごめんなさい。
レダコートについてありがとうございます。
私はあまりステロイドの種類を知りません。
もちろんネットにいろいろな情報があることも
知っていますが、、、。
皮膚萎縮作用って、どうなるんですか?
使っているとそうなるのかしら?
私で実験。(、、、なったら教えます。)
ただめんどうな事もあってか、しらと思うけど。
(いけない、いけない、)
それにあんまりよく考えるとそんなに種類を
使ってないな~と思い出す。(忘れてるだけかしら?)
いつも時期で悪くなった時に、ひどくなってから
いくので、だいたい症状が似ていて、
同じ薬を使うと直って
しまっていたので、、。
レダコードは今回初めて使います。
(ちょっと容器が新鮮、、。)
う~ん、ステロイドを使うのは副作用が起こって
恐いから使わないといいますが、
副作用とかって、どうなるんですか?
みなさんはどれくらいステロイドを使うと副作用が
おこったのかしら?
どのくらい使ったらステロイドが効かなくなるので
しょうかね~。
薬を使うと症状は消えていきますよね。
そうすれば薬をぬることも忘れてしまって、
案外私はアトピーであることを忘れてしまう事も
あるんですが、、、。
まさか一年中使うこともないし、直ればやめちゃうし。
使い続けるという事は、薬が効いてないわけだから、、、。
医者は例えば、レダコートを私に処方する時、
レダコートの事は知っているだろうし、それを
知っていて、わざわざ、私に悪いものを与えるんで
しょうか、、、。
私の症状にその時は適したものを与えると思うの
ですが、、、もちろん、二週間後にみてもらいに
いって、もう使う必要がなければ、
使わないと思うのですが。
私はだいたい1月中旬から悪くなる事が多くて
それまでは、かなり調子がよく、薬をつけない月が
よくあります。(今回はきちんと医者に通っている方だな。今年はバイトのせいで悪くなったし、、。)
飲み薬もめんどうで忘れていることが多くて、
医者にいくのが面倒だったり、(あら?)
だからだいたい冬のその調子が悪くなった始めに
いけばいいものを、最高に悪くなってから、いって
しまうようなおバカさんなのですね。
病院にいかないと医者もお手上げですね~。
私の理想としては、その期間は何かで(乾燥か?
運動不足か?)でアレルギーが誘発されて悪くなる
ものだと心得て、悪くなったらすぐいって、
すぐ直す。っていうのがいいんですが、、。
先生よりも、かなり私自身に悪くなる要因が沢山
あって、とにかく、今はステロイドの事は勉強
しつつ、あるていど先生にまかせて(もちろん
レダコートの意見も聞いてみます。いちを2週間後に
みてもらいにいくので、)でも多分もう少しで
いい感じになりそうです!
先生は私の意見は積極的に聞いてくれます。
強い薬を使いたくないといえば、そのようにして
くれますし、脱ステの方向にもっていきたいと
いえば、そうしてくれるでしょう。
しかし今はちょっと無理です。
なんせ、まず自分の基本的生活が間違っていますから。
食事、睡眠、運動、どれもきちんとしていないので
このへんから改善をしていかないと、いけませんね。
(先生ごめんなさ~い。)
でもこれが案外うまくいかない、、、。
気力だ、気力が、難しいんですよね~。
実をいうと、案外このへんをどうにかすると
アトピーもかなりの確立でよくなりそうなんですが。
私にとってはステロイドよりも自分の生活のほうが
恐いわ、、、。
健全じゃないからな~。
うえ、こんな事かいたら、
誰かにいろいろいわれそうだわ。
やっぱり、どう考えても、私の生活態度がアトピー
の根本的原因でしょうね~。
話しは変わりますが、暖かいところにアトピーの人は
住むといいと思いませんか?
私のおばさんの娘さんが沖縄に住みはじめてから
調子のいいことだそうで、将来はそちらで結婚して
住むそうです。
私もきっと乾燥のないところ、に住むとさらに
アトピーも完治すると思います。
あ~冬って嫌い。
今年の冬をどう過ごすか、いろいろ工夫をしなくちゃ
いけませんね。
やっぱり運動不足が大きい原因かしら、、、。
運動、最近してないな~。
のんのさんもtaeさんもこれからもよろしく!
またステロイドの情報あったら教えてください。
私も何か聞いたら、話します。