2010年の掲示板2009年の掲示板2008年の掲示板2007年の掲示板2006年の掲示板2005年以前の掲示板
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 |

新着 検索 新規投稿

6ヶ月の息子のアトピーについて ぽぽ 01/11 23:01
    |-*Re: 6ヶ月の息子のアトピーについて 赤嶺 福海 01/21 23:57
        |-*Re: 6ヶ月の息子のアトピーについて ぽぽ 01/22 15:35
            |-*アトピーの子を保育園入園させることについて ぽぽ 03/16 12:12
                |-*Re: アトピーの子を保育園入園させることについて 赤嶺 福海 03/17 17:54
                    |-*Re: アトピーの子を保育園入園させることについて ぽぽ 03/18 12:32
返信2010/01/11 23:01:50 ぽぽ  
6ヶ月の息子のアトピーについて
はじめまして。
6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の息子ですが、初めは3ヶ月頃に足のふくらはぎがとても乾燥し、そこから次第に足全体と腕と顔がカサカサするようになりました。
最初はアトピーだとは思わずに、市販の馬油などを塗っていましたがなかなか治らず、4ヶ月くらいには、カサカサがひどくなり、顔の右頬に1円玉くらいの赤い炎症ができ、機嫌が悪くなると目の周りなどを掻きむしるようになりました。三種混合の予防接種を受けた時に小児科で相談したところ、炎症には「キンダベートと亜鉛軟膏」を混ぜたものと、カサカサには「ヒルドイドローション」を処方されました。
医者にステロイドは塗りたくないと言ったところ、「馬油を塗ってても治らないんでしょう?じゃあこれを塗るしかないし、そんなに恐いものじゃないから安心してください」という返事でした。
最初は抵抗があったのですが、周りのママ友にもステロイドを塗ってる方がいたので、赤ちゃんだから仕方が無いのかも...と思い(今考えるとほんとうにバカな判断でした)
ステロイドを塗ってしまいました。
しかし、塗ってもなかなか良くならず、今度は「リンデロンと亜鉛軟膏」を混ぜたものを処方され、それを塗っても良くなったり、また悪くなったりの繰り返しでした。
また、顔と腕と足のカサカサ部分にはヒルドイドローションを真っ白になるくらい塗っていました。それくらい塗らないとだめなくらいカサついていました。
それを1、2ヶ月続けましたが(ステロイドは頬と耳の後ろの部分に塗ったり塗らなかったりしていました)、まったく改善しないのと、このままで本当に大丈夫か?と不安になり、知人にステロイドを使わない皮膚科を紹介され受診し、ステロイドとヒルドイドをやめ、そこで処方された薬を塗ることにしました。処方されたのは、炎症部分に「アズノール軟膏とグリパスC」を混ぜたもの、カサカサ部分には「サトウザルベ軟膏とワセリン」を混ぜたものです。この薬でやっていこうと思った矢先に、アトポスを知り、アトピーに対する考え方や過去の掲示板などを読み、医者に頼らずアトポスのやり方で治していこうと思いました。
大体の流れを書きましたが、日付でいうと、キンダベートを使用したのが11月1日で、リンデロンを使用したのが11月10日、皮膚科を受診しステロイドをやめたのが12月21日、アトポスを知ったのが12月29日(正月休みに3点セットを注文)、乳酸菌・ミネラル摂取、蓬水使用開始日1月7日です。
今の息子の状態ですが、体のカサカサは蓬水をつけるとしっとりした感じがしてあまり気になりませんが、顔は額が瘡蓋で覆われて、頬がジュクジュクと瘡蓋の繰り返し、瘡蓋の無い部分は引っかき傷で赤くなっているという、目を覆いたくなるような酷い顔になっています。辛いですが、でも私にはもうこの方法しかないので、治ることを信じて頑張ろうとます。
そこで、少し気になることがあったので質問をさせていただきたいと思います。
・乳酸菌・ミネラル摂取から5日目の朝に、「岩のり」のように真っ黒な便を2回しま した。これは大丈夫でしょうか?それ以後は普通の便です。離乳食はまだおかゆしか あげていません。
・最近、指まで炎症を起こしてきたので指に蓬水をつけたいのですが、その後に赤ちゃ んが指を舐めても大丈夫でしょうか?
・蓬水を顔につけるととても痒そうにして掻いてしまうのがとても気になるのですが、 これも掻かせたままにして大丈夫でしょうか?

お忙しいところ、長文にて大変失礼かと思いますが、よろしくお願いいたします。
返信2010/01/21 23:57:18 赤嶺 福海 メールアドレスホームページ 
Re: 6ヶ月の息子のアトピーについて
ぽぽ様、返答が遅れ申し分けありません。

お子様の経過はある程度把握いたしました。
医者はね、殆どがこれまでの経過通りの処方となり、一人として克服をさせたことがありません。それは、この症状の根源を理解できていなく、危険負担のないガイドラインに沿っての治療となるのです。本当の解決策を探ろうとも研究使用ともしないのです。そんな医者に身体を預けたら、さらに酷い環境を余儀なくされるのです。これからは、あなた自身がお子様の主治医となって守らなければ、健康体で大人にすることは出来ません。

まず、お子様は病気ではないということをご理解ください。必要だから今の症状となっているのです。ただ、普通より多くの異物が体内に侵入しているだけなのです。その異物の排泄のために痒みを出したり、引っ掻いて異物排泄しているだけなのですからね。

要するに、異物が体内に侵入しなければ良いのです。その侵入場所は皮膚と腸管、鼻や目や口の粘膜となるのです。花粉症もアトピーも喘息も全て異物侵入のために起きる症状と思いませんか。くしゃみしたり咳したり、目を擦ったり・・・全て排泄のために起きているのです。

全ての侵入路は粘膜となっています。その粘膜上には微生物が生息して親友を阻止していることにお気づきください。そして、その粘膜のphは「5」前後の弱酸性で維持しているのです。この二つの条件整備が出来れば解決することになるのです。

いままで病院や治療所で行ってきた処置は、上記のことから逆行していると思われませんか。特に今まで処方されてきた保湿剤などは、油脂系でありさらにph7であることから、元々皮膚を守っていた有用皮膚微生物が死滅し、ph7の中性で生息する雑菌群の巣となるのです。これが感染なのです。さらに油脂形を使用することで、自力の皮脂出しが出来ず、塗れば塗るほど乾燥してくることになるのです。その範囲は、塗布する部位も広くなり、その範囲に炎症は拡大します。その範囲の勢力により、その周辺の環境も異物進入条件を満たしてきますので、痒みも多く発生して一気に炎症範囲は広がることになります。

お子様の発症は3ヶ月の時期となっていますが、1歳までは生まれて初めての環境を体験しますので、何かと微調整が出来ず、その症状となりましたが、その後の処置によって、今の症状が生まれています。よって、それ以前の環境に戻せば解決することになります。ただ、有用微生物の動きはミクロの動きとなりますので、思ったような結果は直ぐに出ません。特に腸管環境整備には最低3〜6ヶ月を要し、辛い時期となります。

克服の理論を理解して、一歩一歩前進すれば必ず結果はでます。もし、ご主人がこのことを理解して100%の力を発揮すれば間違いなく1歳9ヶ月の春までには完全克服します。辛い時期は、これから半年間だけです。その後は、完全な克服とはなりませんが、大きく落下することはなくなります。それは、第一根源である腸管からの異物侵入が阻止されることにあります。その間、外部環境に大きく左右されますが、感染しない環境つくりをすれば、予想通りの進行となります。

当室の指導では感染防御に「皮膚を乾燥させる」方式を重要と位置づけています。実質的には、常識はずれと思われますが「脱入浴」推薦となっています。
しかし、常識はずれは入浴スキンケアなのです。傷ついた皮膚環境は、中性のph7前後となっており、空気中にすむ雑菌群の棲息条件となり、これら雑菌群は水分を媒介して増殖してゆきます。ということは、水分がなければ増殖できないことになります。だから、皮膚は乾燥させて瘡蓋を作ることが改善のステップとなるのです。それでも瘡蓋周辺の痒みは発生しますので、掻き崩し、また瘡蓋となり、また掻き崩し・・と繰り返しながら、少しづつ炎症範囲を小さくしてゆくのです。
また、入浴による体温上昇により、熱代謝が必要となりますが、アトピーの方々は逆転することが多く、熱を閉じ込め異常なほどの痒みが発生して、掻き崩し熱を逃がすことで、炎症範囲は広くなります。風呂上りは皮膚が柔らかく直ぐに傷も付きます。

この事を基本にして、進行されれば2歳近くには必ず改善します。

ご質問にお答えします。


>・乳酸菌・ミネラル摂取から5日目の朝に、「岩のり」のように真っ黒な便を2回しま した。これは大丈夫でしょうか?それ以後は普通の便です。離乳食はまだおかゆしか あげていません。

ANS:良かったじゃないですか、、いい傾向です。正常に出産して、乳酸菌受菌されたお子様は、一週間前後で腸管内の雑菌追い出し時に黒便をするのです。いい傾向ですね。雑菌追い出しが始まっています。

>・最近、指まで炎症を起こしてきたので指に蓬水をつけたいのですが、その後に赤ちゃ んが指を舐めても大丈夫でしょうか?

ans:ご心配でしょうが、口から入っても問題は起きません。内容成分からご心配でしょうが、口から異物が侵入しても腸管から体内に侵入しない様になっていますし分解されます。

>・蓬水を顔につけるととても痒そうにして掻いてしまうのがとても気になるのですが、 これも掻かせたままにして大丈夫でしょうか?

ans:蓬水を処置したら痒みが出るということは、真皮深くまで傷が付いています。この傷が治まれば少しは治まります。痒みを止めることはありません、自由に掻かせてください。かゆみを止める薬などこの世には存在しません。痒みによって体内の不要成分を排泄するのです。痒みを直ぐにとめられれば、異物排泄は出来なく身体は壊れます・・ということは、後に厳しい状況を余儀なくされるのです。痒みは本当に重要な感覚なのです。そして、痒みは痛みによって止まります。外から侵入の異物は真皮まで深く掻きだせば終了します。その部位まで爪が届けば痛みに変わるのです。

ご主人としっかり頑張って、克服実現してください。
返信2010/01/22 15:35:54 ぽぽ  
Re: 6ヶ月の息子のアトピーについて
赤嶺先生

お忙しい中 ご返答ありがとうございました。

息子の症状は、まだまだ改善には程遠いですが、先生のご指導を信じて頑張っていこうと思います。
とくに、「母親がいつも笑顔でいることは何よりも大切」ということを肝に銘じていようと思っています。
ありがとうございました。
返信2010/03/16 12:12:37 ぽぽ  
アトピーの子を保育園入園させることについて
赤嶺先生

こんにちわ。
アトポスの治療を始めて2カ月がたちましたが、少しずつ改善されていると思います。
足と腕のカサカサは相変わらずで、顔は右頬がまだジクジクとかさぶたがひどいですが、あとは少しずつですがきれいになってきております。
でも、まだ痒さはあるし、先生のおっしゃる通り、長い目でみていこうと思っております。

さて、今回、先生にご相談させていただいたのは、私の育児休暇があと3ヵ月で終了するので、子供を保育園に入園させなければなりません。預けるのはフルタイムになります。
子供が、環境が変わることや母親がそばにいないことでストレスになり、アトピーが悪化するということはやはりありますか?
痒さで泣き叫んでいるのに、そばにいてあげられない事などを考えると、かわいそうで、仕事はやめてしまおうかと思っています。

先生は、アトピーの子を母親から離して、保育園に入園させることについて、何かお考えはありますか?

治療についての質問ではなくてすいません。
お忙しい中 大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
返信2010/03/17 17:54:24 赤嶺 福海 メールアドレスホームページ 
Re: アトピーの子を保育園入園させることについて
ぼぼ様

う〜ん、ということは現在8ヶ月か9ヶ月ですね。
母乳で進行かミルクかはわかりませんが、大事なこの時期に母親が離れるのは誰が予想しても問題であるとしか言わないでしょう。子供は、母親だけが頼りで生きているというのに、社会が悪いのでしょうか、それぞれの考え方なのでしょうか。

それでも、産休で休まれていた方は、復職されるようです。変な社会ですね。親は、子供を育てるために存在するということを忘れてしまっているようです。それより、裕福な生活をするために、日本人は頑張り続けます。

親としても心配で心配で、、、仕事も手に付かないことでしょうに・・。
しかし、それも慣れればそんな気持ちはなくなります。
途中の報告でも、「送って帰るときになかれるのが辛い」「迎えにいったときの笑顔が最高」とか、、、、他人事ですよ。子供は、潜在意識でしっかりと覚えていますよ、、母親の薄情行為をね。必ず後にその代償は帰ってきます。

あ、、、すみません、独り言です。

大事な時期であることは確かです。
返信2010/03/18 12:32:32 ぽぽ  
Re: アトピーの子を保育園入園させることについて
赤嶺先生

ご返答ありがとうございました。

職場復帰については本当に悩んでいまして、この気持ちは子供が産まれてくるまでは
全くわかりませんでした。社会性が身に着くとか、お友達がいっぱいできていいとか思っていました...。

幸いにも私の場合は、会社の都合により復帰も退職も可能という状態にあるため、先生のご返答はとても参考になりました。
本当に本当にありがとうございました。

先生、これからも子供達の将来のために頑張ってください!!

トップ