![]() |
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 | |
![]() |
返信2005/12/08 13:27:13 赤嶺福海 Re: 髪と睡眠問題ーヨーグルト・母親・鼻水問題 あ〜様 返答が遅れましてすみません。 そうですか、、あーさんは、女性だったんですね、男性と間違っていました。 ヨーグルトが嫌いですか、、ま、そんな方には薬と思って摂取していただいています。粉末摂取でも良いのですが、高価になるし効果も低下する為に手間はかかりますがヨーグルトの方がうまくいくのですね。飲み辛かったら、「ラカンカ」などの甘味を入れて、デザートと思って摂取するのも良いでしょう、お菓子感覚です。どうせ摂取するなら効果的にしましょう。サプリの方が高いと思いますが、、、 お医者さんのお家は仕方ないですねぇ、、、お母さんが何歳かわかりませんが、自分の人生をどう思うかによって、その行動は変化します。少しでも顔が荒れたり、外見が厳しくなるのがつらい方は、そのまま進行するしかないですね。しっかりからだの事を理解することから始めなければなりませんが、、、お医者さんにはね、、、。精神科医のご主人が付いているのですから、お母さんのことはお父さんに任せましょう。 それより、自分のことをしっかりと見つめて、どの方法がよいのか、どれくらいの期間で解決させるのか、そのためには自分の行動と考え方はどうすれば良いのかなどを、落ち着いて大きな深呼吸をしながら胸はってがんばり続けることです。 お母さんが貴女を嫌うことなどありません。言葉足らずなだけでしょう・・・同じ親として、逆の言葉や態度が出るのです。 う〜mm、鼻呼吸が出来ないと厳しいですよぉ〜。鼻の粘膜を塩水で洗い流しながら、粘膜調整をすれば鼻が通るようになります。点媚薬のケースを手に入れて、天然塩を3%ほど入れて、鼻に噴射して粘膜調整をしてみてください、鼻のとおりが良くなると症状も随分良くなりますよ。 この乾燥時期、いろいろと症状も思うようにならないと思いますが、胸はって頑張りぬくことです。 |