2010年の掲示板2009年の掲示板2008年の掲示板2007年の掲示板2006年の掲示板2005年以前の掲示板
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 |

新着 検索 新規投稿

返信2007/11/12 11:56:26 赤嶺福海 メールアドレスホームページ 
Re: 食物アレルギーと接触性皮膚炎について
かず様

腸内細菌調整と皮膚常在菌調整と薬の使用阻止で症状の緩和となったのでしょう。

さて、今回の質問ですが、数値と症状の比例はないということはお子様をみてお判りでしょう。
症状が回復したからといって、直ぐに数値は正常化するものではありません。人間は、常に「生きる」条件を持ってシステム化されているのです。同じ環境で生活しているのですから、またもとの条件となることを予想しているのです。おそらく、この数年数値は下がらないものと推察します。

しかし、条件整備できているのであれば反応はないでしょう。

アレルギー反応は外部からの侵入や侵入した異物を外に出すことで起きる症状なのです。その侵入口が皮膚であり腸管なのです(腸管内は外部)。皮膚常在菌、腸内細菌調整にてその進入口は正常化となれば、侵入することはなくなります。であれば、反応は起きないこととなります。しかし、1歳までの体記憶からすれば、その条件は常に来ると体の司令官は判断するのでしょう。

ただ、空気の侵入口である鼻は重要となりますので、常に正常化しておかなければ、空気中の異物が侵入しますので反応が起きる条件となります。まず、口呼吸はしないことです。ある場合は、ご自宅でおしゃぶりなどで練習することも必要です。

親は何もすることは出来ません、、、自力で将来の体を作らせることです。あと2,3ヵ月すれば何を食べさせても問題は起きません。ただ、砂糖の多い食材だけはやめましょうね。

おなまえ  
タイトル 
?
添付ファイル 
gif jpg bmp png (最大200KB)